広告

簿記2級で挫折しそう!心が折れそうな時の乗り越え方

スポンサーリンク

 

ピョン
ピョン

簿記2級、挫折しそう。どうしたらいいの?

こんなお悩みにお答えします。

簿記2級は範囲も広いし、難しいですよね。

ましてや、独学となると、聞ける人はいないし、理解するにも時間がかかります。

簿記2級の勉強を始めたばかりの頃は、あんなにやる気があったのに…

どうしてもモチベーションが続かず、挫折してしまう方が少なくありません。

簿記2級に心が折れそうと悩んでいる方はたくさんいるはずです。

この記事を読むことで、

  • 簿記2級独学がいかに挫折しやすいか
  • 簿記2級の挫折しやすいポイント
  • 簿記2級の心が折れそうになる時の乗り越え方

こんなことがわかります。

 

✅この記事を書いている私は…

合格率14.7%の第150回日商簿記2級を受験。

市販の本とスタディングを使って勉強。

96点(仕訳1問間違えた)一発合格。

その後、未経験経理に就職しました。

➡スタディング簿記講座公式ページ

 

簿記挫折しそう

 

\すぐに体験できる/

スタディング簿記の無料講座へ

 

簿記2級で挫折しそう!心が折れそうな時の乗り越え方

簿記2級の独学挫折

簿記2級の独学で挫折しそうと一言で言っても、様々な段階での挫折があります。

 

私が経験した簿記2級の挫折ポイントは以下の6つ。

  1. インプット時点の挫折
  2. 商業簿記・工業簿記の挫折
  3. アウトプット時点での挫折
  4. 実践レベル・過去問の挫折
  5. 勉強時間が取れず挫折
  6. メンタル面での挫折

 

ルナ
ルナ

私は全ての段階で挫折しそうだったよ。

 

もう無理かも…と何度思ったことか。

問題を解けば解くほど自信を無くすし、今何をしているのかもわからなくなったり。

 

しかし、簿記の悩みは、簿記で解決するしかない!

何が何でもできるようになるんだと決めて継続することで、挫折せずに済みました。

 

簿記2級のインプット時点の挫折

簿記3級は商業簿記のみ。

簿記2級に入ったとたん、工業簿記もプラスされ、テキスト内容も濃く難しくなります。

 

勘定科目は長いものが増える、一単元ごとの難易度アップ!

進まないし、忘れちゃうし、先は長い。

 

簿記3級は割とスムーズに理解できていたから、自分は簿記が得意だと思っていたのに…。

あれ?おかしいな…簿記2級難しい。

簿記2級苦手かも、無理かも。

 

そして挫折するこのパターン。

ルナ
ルナ

私もインプットの時点で自信を失ったよ。

私が実際、この挫折ポイントを乗り越えた方法がこちら。

  1. テキストのインプットに時間をかけすぎないこと(ノートまとめは不要)
  2. 短時間で一気に全体像をつかむこと
  3. 記憶力が上がる勉強方法を取り入れる

一単元ごとノートにまとめる方法は、簿記3級では使えたかもしれませんが、簿記2級では不要。

ノートまとめ=勉強ではありません。

ルナ
ルナ

この方法だと時間だけがかかり、解答力はつきません。

 

ノートまとめはせず、テキストに自分なりの解釈を書き入れながらサラッと読み進めていく感じがおすすめ。

 

簿記2級の全体像を早めに把握するために、とにかく短時間でテキストをひとまわりさせます。

完璧主義は捨てて「こういう内容なんだね」と簿記2級の外枠がぼんやりするくらいでOK。

 

その後、複数回、テキストを回します。

 

この時、何でもいいので、白い紙を準備。

読み進めながら、勘定科目だけ書きなぐっていきます。

 

ルナ
ルナ

多分これで1回目よりは簿記2級全体像がはっきりしてくるのでは?

また、寝ている間に記憶が定着するため、

寝る直前に商業簿記のテキストの流し見もしていました。

 

商業簿記の挫折・工業簿記の挫折

簿記2級の商業簿記は覚えることが膨大で挫折しそうに!

工業簿記は勉強前から苦手意識があり、テキストを開いたとたん、無理な気がしました。

 

私の場合、完全な独学だとこうなることがわかっていたため、市販テキストに加えて、オンライン講座をプラスしました。

 

私が使ったのは「スタディング簿記講座」。

お財布にも優しいし、わかりやすく、オンラインなので使い勝手が良かったです。

ルナ
ルナ

スタディングが良かった点は

  • 動画はやはり覚えやすかった!
  • スキマ時間に勉強が進んだ
  • 一連の流れがつかみやすかった
  • 傾向やテクニックが習得できた
  • あいまいな部分が理解できた

 

市販のテキストとにらめっこで、挫折しそうになっている方は、違う勉強方法と取り入れると案外スムーズに進むかもしれません。

\すぐに体験できる/

スタディング簿記の無料講座へ

 

アウトプットに取り掛かった時点での挫折

ルナ
ルナ

ある程度インプットできたから、問題集を解いてみよう!

アウトプット(問題)に取り掛かったとたん、挫折するケースもあります。

インプットはできてると思ったのに、全然覚えていなかったり、解き方がわからなかったり…。

 

でもこれはインプットとアウトプットでは使っている脳の部分が違うから当然なんですよ。

 

インプットでは脳の理解系の部分と記憶系の部分を使用。

アウトプットでは、記憶系→伝達系→運動系の脳を使い、手を動かして答えを書いていくことになります。

 

今まで使っていなかった、やっていなかったわけだから、はじめは出来なくて当然!

 

何度も解くことで、脳も慣れ、必ずできるようになるので、ここで挫折感を感じる必要なしです。

 

ルナ
ルナ

どうしてもわからなければ、ずっと悩んでいないで、どんどん解説を見てOK。

 

簿記2級の実践問題でわからない時はすぐに解答を見る派。

ずっと考え続けるよりどんどんテクニックを学んで手を動かす。

頭の中に存在しないテクニックはそのまま考え続けても出てこないから。

でも必ずどうしてそうなるのか?どこが出来ていないのか?じっくり思考することには時間をかける。

 

 

 

実践レベル・過去問に入ってからの挫折

簿記2級本試験レベル・過去問に入ってから挫折する人も多いです。

 

テキストもだいたい理解した、基礎問題も解けるようになった。

ここで、本試験レベルの問題や過去問に取り掛かるんですが、これがまるっきし解けない!

 

ルナ
ルナ

急に難しくなるんです。

私も、初めて解いた本試験レベルの問題は、50点も取れませんでした。

簿記2級独学挫折

この挫折ポイントを乗り越える方法としては、この二つ。

  • 基礎レベルと本試験レベルの差を埋める問題集を取り入れる
  • 同じ本試験レベルの問題をひたすら繰り返す

 

ルナ
ルナ

基礎レベルと本試験レベルの差を埋める問題集はこちらを使ったよ。

同じ本試験レベルの問題を出来るまでひたすら繰り返すのも有効でした。

これも地味に辛いんですけどね、ここは根性で…。

\TACの本なら割引価格/

 

そもそも勉強時間が取れず挫折

ルナ
ルナ

時間ないですよね。

私の場合、徹底的に生活パターンを見直して、勉強時間を捻出しました。

  • 洗濯は二日に一回に変更
  • お惣菜、レトルトも使う
  • お風呂で講座を見る
  • 買い物はネットスーパー
  • トイレに勘定科目の張り紙をする
  • SNSやYouTubeをだらだら見ない
  • シングルタスク(簿記)に変える

こんな感じで、自分の生活パターンからどこが削れるか見直すと意外と勉強時間が作れました。

 

ルナ
ルナ

マルチタスクからシングルタスクにするのもすごく勉強の効率があがったよ。

created by Rinker
¥1,287 (2024/04/25 10:45:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

「マルチタスクとは、さまざまなタスクに対応して『常に気が散っている』状態であり、実際には役に立っていない。

一つの作業に集中するシングルタスクは『結局、何もできなかった』という日をなくすものであり、マルチタスクをやめた瞬間、生産性は10倍になる」

引用:SINGLE TASK 一点集中術

 

メンタル面での挫折(簿記2級に心が折れそう)

簿記2級に心が折れそう、やる気が出ない。

メンタル面でモチベーションが保てず挫折してしまう人もいるかと。

 

私も、勉強開始3ヶ月くらいはずっと簿記2級に受かる気がしませんでした。

もちろん、やる気がない日なんて二日に一回はありました。

 

ルナ
ルナ

メンタル面で挫折しそうだった時にやったことはこちら。

  • テキストを閉じてとにかく寝る
  • SNSで同じような悩みを持っている人を探す
  • 合格した人のブログを読む
  • 人と比べない
  • 自分のペースでやればOK
  • とりあえず仕訳5問だけやる

やる気はないけど、仕訳5問だけやるというのも効果的でした。

 

ハードルの低いものを少しだけやってみると、不思議なことにもう少し勉強しようかなと思えてきます。

いつの間にか2時間くらい勉強していたなんてこともありましたよ。

 

 

簿記2級の独学で挫折しそうになったら通信講座を利用する

簿記2級の独学挫折

せっかく、簿記2級を独学で頑張ってきたのに、挫折し、資格取得を諦めてしまうのは本当にもったいないことです。

 

簿記2級は年3回受験チャンスがあります。(今はネット試験もあります)

正しい方向で勉強をして、諦めなければ必ず簿記2級は合格できます!

 

独学から、通信講座に切り替え合格した方も大勢います。

今は、簿記講座もかなりリーズナブルに受講できるものが増えてきました。

 

今までの努力を無駄にしないため、機会損失しないために、通信講座に切り替えるのも一つの手です。

ルナ
ルナ

こちらはYouTubeで人気のリベ大両学長おすすめ講座!

 

簿記2級で挫折しそう!心が折れそう:まとめ

簿記2級の独学で挫折しそうなポイントは6つでした。

  1. インプット時点の挫折
  2. 商業簿記・工業簿記の挫折
  3. アウトプットの挫折
  4. 実践レベル・過去問の挫折
  5. 勉強時間が取れず挫折
  6. メンタル面での挫折

新しい項目に入るたびに挫折しそうになるかもしれません。

 

簿記2級を終えて思うのは、どんなに初めから頑張ってもいきなり本試験レベルの問題が解ける人なんていない。

焦って自信を無くす必要はなかったなと!

ルナ
ルナ

簿記2級ができるようになるまでのイメージはこんな感じ。

点ができる
  ↓
線ができる
  ↓
線が繋がって面ができる
  ↓
知識となって身につく

今、途中で挫折しそうになっている方は、この流れのイメージを持って勉強をコツコツ続けてほしいなと思います。

焦る必要はないですよ!

\すぐに体験できる/

スタディング簿記の無料講座へ