- クレアール簿記講座の安い時期はいつ?
- クレアール簿記講座の割引は?
- クレアール簿記講座のクーポン・キャンペーンを知りたい!

こんな疑問にお答えします!
とにかくコスパが良いと話題のクレアール簿記講座。
リベ大の両学長がおすすめされている簿記講座でもあります。
通常でも受講しやすい料金設定ですが、キャンペーンやクーポンを使うとさらにお得に受講できます。
この記事で紹介するクレアールが安くなる時期やキャンペーンをおさえれば、万単位で安く受講も可能!
ぜひこの記事を読んでお得に簿記の資格を取得しましょう!
✅この記事を書いている私は…
試験範囲改定後の2018年11月第150回日商簿記2級を受験(合格率14.7%)。
結果、96点(仕訳1問間違い)一発合格。
未経験で経理へ転職しました。
クレアール簿記講座の安い時期は?割引の最新情報まとめ!
クレアール簿記講座は、安くなる時期があります。

クレアール簿記講座を受講するなら以下の2つは押さえましょう!
- 統一試験の月
- 毎月月初めのチェック
クレアール簿記講座が安くなる時期は2月・6月・11月だった
クレアールは統一試験がある月(2月・6月・11月)は安くなる傾向があります。

私が資料請求した中にもこんな一言が!
とはいえ、これは少し前の情報。
ここ数年に渡り、クレアールの安い時期を見てきましたが、昨今はこの傾向もなくなりつつあります。
統一試験月(2月・6月・11月)以外の方が安いケースもちらほらあります!

今はネット試験が開始されいつでも受験できるからね。
今月もかなり割引率の高いキャンペーンが行われているので、月初めにクレアール公式サイトを見るのが一番確実です。
そして、思い立ったときに始めるのが一番です。
毎月のクレアール簿記講座が安くなる割引キャンペーン
クレアールでは月替わりの割引キャンペーンが行われています。
今月(2023.12月31日まで)のキャンペーン割引は以下の通りです。
【クレアール割引キャンペーン】 | 目標 | 一般価格 | 割引価格 | 割引率(割引金額) |
3級パックWeb通信 | 16,000円 | 10,400円 | 35%OFF(5,600円) | |
2級パックWeb通信 | 53,000円 | 36,570円 | 31%OFF(16,430円) | |
3.2級講義パックWeb通信 | 50,000円 | 34,500円 | 31%OFF(15,500円) | |
3.2級マスターパックWeb通信 | 58,000円 | 40,020円 | 31%OFF(17,980円) | |
1級パックWeb通信 | 2024.6 | 132,000円 | 91,080円 | 31%OFF(40,920円) |
1級パックWeb通信 | 2024.11 | 132,000円 | 83,160円 | 37%OFF(48,840円) |
1級ストレートフルパックWeb通信 | 2024.6 | 145,000円 | 100,050円 | 31%OFF(44,950円) |
1級ストレートフルパックWeb通信 | 2024.11 | 145,000円 | 91,350円 | 37%OFF(53,650円) |
1.2級マスターWeb通信 | 2024.11 | 168,000円 | 110,880円 | 34%OFF(57,120円) |
1.2級マスターWeb通信 | 2025.6 | 168,000円 | 104,160円 | 38%OFF(63,840円) |
3.2.1級簿記検定マスターWeb通信 | 2024.11 | 172,000円 | 115,240円 | 33%OFF(56,760円) |
3.2.1級簿記検定マスターWeb通信 | 2025.6 | 172,000円 | 108,360円 | 37%OFF(63,640円) |
3級パックも1万円ほど!
独学とほとんど変わらない費用です。
他のパックも30%以上の割引になっています。
クレアールのキャンペーン情報が更新されるのは、月初め。
5日くらいまでには最新情報になっていることが多いです。
必ず、最新割引情報は公式サイトで確認してお得に受講しましょう!
クレアール簿記講座の割引・クーポンはどんなものがある?
クレアール簿記講座の安くなる時期以外に、クーポン情報も逃さないようにしましょう。
資料請求についてくるクーポン割引
一番有名なのが、クレアールの無料資料請求についてくる割引クーポンです。
【簿記】
両学長さん(@freelife_blog)の動画でクレアール申し込もうかな?と考えてる方も居ると思うので引用RTで投下。
サンプルDVD&資料請求したら割引クーポンが同封されていました。
期間限定割引と併用出来るそうなので、更にお安くスタート出来そうです(*´ω`*)
参考になれば。#りこ勉強録 https://t.co/S8ZVRQIVig pic.twitter.com/F5OVallhkk— りこ@簿記とWeb制作勉強中 (@eternalflame_r) September 15, 2019
先ほどの月替わりの割引キャンペーンと併用可能。
ただし、このクーポンに関しては、必ずもらえるものではなく、タイミングによってはない場合があります。
クレアールからの資料届きました✨
この中にクーポンが入ってるはず!!
と確認したけど…ない( ‘ω’ 三 ‘ω’ )
普通に申し込みしますかー😅#簿記3級受験仲間募集 pic.twitter.com/TMMbLTEAAz
— ラテ🐶@DWE5y2y (@Latte_dwe) June 29, 2021
私も、無料資料請求しましたが、割引クーポンは入っていませんでした。
とはいえ、無料資料はもらって損はないので、まずは資料請求をしてみてくださいね。
無料資料にはサンプル講義のQRコードが付いているので、実際の講義を体験できますよ。

しつこい勧誘など一切なかったので安心してください。
教育訓練給付金制度の割引
クーポンとは異なりますが、クーポン以上にお得に受講できるのが「教育訓練給付金制度」。
教育訓練給付制度とは、雇用保険の制度の一つ。
雇用保険の支給要件を満たしていれば
資格などのスキルアップに必要な費用のうち
20%~70%に相当する額が給付金としてハローワークから支給されます。
簿記が対象になっている一般教育訓練給付金制度の場合は、
支払った受講費用の20%(上限10万円)が支給されます!

しかも、在職・離職かかわらず利用することができます。
以下、クレアール簿記講座の教育訓練給付制度対象講座です。
クレアール教育訓練給付制度対象コース | 訓練期間 | 一般価格 | 期間限定割引価格(2023.12.31まで) |
3級・2級マスターWeb通信 | 9か月 | 58,000円 | 40,020円 |
2級パックWeb通信 | 6か月 | 53,000円 | 36,570円 |
1級フルパックWeb通信 | 12か月 | 163,100円 | 102,753円 |
簿記検定マスターWeb通信 | 12か月 | 172,000円 | 108,360円 |
カリキュラム内容は通常のコースと同じですが、教育訓練給付制度対象講座は国に認定されている
訓練期間が決まっています。
訓練期間中に支給要件となります全ての答案(直前答練・公開模試)提出 。
クレアールの修了認定基準として提出する答案(直前答練・公開模試)全てに60%以上の得点が必要になります。
くわしくはクレアール公式サイトで確認してみてください。
クレアール簿記講座の安い時期【最新】:まとめ
クレアール簿記講座の安い時期・割引時期情報のまとめでした。
最後に、2023年12月31日までのクレアール簿記講座の割引・クーポン情報は以下の通りです。
【クレアール割引キャンペーン】 | 目標 | 一般価格 | 割引価格 | 割引率(割引金額) |
3級パックWeb通信 | 16,000円 | 10,400円 | 35%OFF(5,600円) | |
2級パックWeb通信 | 53,000円 | 36,570円 | 31%OFF(16,430円) | |
3.2級講義パックWeb通信 | 50,000円 | 34,500円 | 31%OFF(15,500円) | |
3.2級マスターパックWeb通信 | 58,000円 | 40,020円 | 31%OFF(17,980円) | |
1級パックWeb通信 | 2024.6 | 132,000円 | 91,080円 | 31%OFF(40,920円) |
1級パックWeb通信 | 2024.11 | 132,000円 | 83,160円 | 37%OFF(48,840円) |
1級ストレートフルパックWeb通信 | 2024.6 | 145,000円 | 100,050円 | 31%OFF(44,950円) |
1級ストレートフルパックWeb通信 | 2024.11 | 145,000円 | 91,350円 | 37%OFF(53,650円) |
1.2級マスターWeb通信 | 2024.11 | 168,000円 | 110,880円 | 34%OFF(57,120円) |
1.2級マスターWeb通信 | 2025.6 | 168,000円 | 104,160円 | 38%OFF(63,840円) |
3.2.1級簿記検定マスターWeb通信 | 2024.11 | 172,000円 | 115,240円 | 33%OFF(56,760円) |
3.2.1級簿記検定マスターWeb通信 | 2025.6 | 172,000円 | 108,360円 | 37%OFF(63,640円) |
出るポイントを絞ったクレアールなら効率よく学べるので、まずは無料資料をもらって確認してみてくださいね。
また、最近はキャンペーンを利用しなくてもリーズナブルな簿記講座が増えています。

思い立ったときが始め時ですよ。
ぜひ高コスパな資格『簿記』にチャレンジしてみてくださいね。
簿記2級
安い簿記講座ランキング
1位 | スタディング | WEB講座 | 19,800円 | 私も受講した高コスパ業界最安値講座 |
2位 | TAC独学道場 | DVDスッキリコース | 28,160円 | 人気テキスト「スッキリわかる」を使用した講座 |
DVD教科書コース | 31,570円 | 人気テキスト「簿記の教科書」を使用した講座 | ||
3位 | フォーサイト | eラーニング | 31,800円 | フルカラーの要点を絞ったテキストが人気 |
4位 | ネットスクール![]() | WEB講座 | 41,000円 | リアルタイムの講義「ライブ講義」あり |
5位 | ユーキャン![]() | 通信講座 | 49,000円 | 通信講座定番の学習スタイル |
6位 | クレアール | WEB講座 | 53,000円 | 高速高回転学習で効率よく学習出来る |
7位 | LEC | WEB講座 | 60,500円~ | 人気講師2名体制のどっちも選べる講義 |
8位 | 資格の大原 | WEB講座 | 67,100円~ | ノウハウが豊富で信頼性抜群の講座 |
9位 | 資格の学校TAC | WEB講座 | 82,000円~ | 資格学校ならではの安心感がある講座 |
- 2023.9時点(上記公式サイト要確認)
- 2級単独コース&キャンペーン考慮せず