広告

スタディングとクレアールの簿記講座を6項目で比較!どっちを選ぶ?

スポンサーリンク

 

ピョン
ピョン

スタディングとクレアール簿記講座を比較してほしい!

この記事では「スタディング」と「クレアール」の簿記講座を以下の6つのポイントで比較。

  1. 価格
  2. テキスト教材
  3. 映像・講義
  4. 学習方法
  5. 合格率
  6. サポート

簿記講座経験者として中立な立場でスタディングとクレアールを比較していくので、ぜひ講座選びの参考にしてください。

 

10%オフクーポン配布中!

現在、無料講座お試しで10%OFFクーポン配布中です!

【公式】スタディング10%OFFクーポン

スタディング簿記の価格・キャンペーンへ

ルナ
ルナ

この記事を書いている私は…

簿記3級は市販本独学で合格。

その後、簿記2級が気になりながらも8年経過。

合格率14.7%第150回日商簿記2級を受験。

96点(仕訳1問間違い)で一発合格しました。

 

ちなみに、簿記2級の勉強方法は、市販本とスタディング簿記講座です。

スタディングとフォーサイト簿記

\無料で講座が試せます/

割引キャンペーン情報

  1. スタディング
  2. クレアール
  3. フォーサイト

 

スタディングとクレアールの簿記講座を比較!どっちを選ぶ?

スタディングとクレアール簿記

スタディングとクレアールで迷っている方に、選ぶポイントをまとめました。

スタディングとクレアール、どちらを選んだらいいの?の結論ですが…

  • リーズナブルな講座がいい
  • もう他にテキストを持っている
  • WEBで完結させたい
  • 気軽に資格に挑戦してみたい
  • 低予算で1級も狙いたい

ならスタディング簿記講座

簿記講座最安値

スタディング簿記の無料講座へ

 

  • モノクロのテキストで勉強したい
  • ポイントを絞った勉強がしたい
  • 質問は回数無制限でしたい
  • 一度で合格できるのか不安
  • リベ大ファン・両学長大好きな人

ならクレアール簿記講座

リベ大両学長もおすすめ

クレアール簿記講座資料をもらう

 

とにかく簿記講座選びは相性が重要

 

私はスタディングを選んだことで簿記2級に一発合格できましたが、当然、スタディングでは物足りないという方もいます。

好き嫌いがあるのと同じで、講座選びも相性が大切です。

 

相性の悪い教材で勉強をした結果、無駄に自信を無くすことがないように…

事前に資料を取ったり、無料講座で講義を体感し納得してセレクトするのは必須!!

自分に合う講座選びが合否に直結します。

 

私はほとんどの主要講座の資料請求や無料体験をしましたが、これは必ずするようにしましょう!

ルナ
ルナ

スタディング、クレアールともに勧誘などなかったので安心して確認してみてください。

スタディングの無料講座へ

クレアールの無料資料請求へ

フォーサイトとスタディング

 

スタディングとクレアールの比較表【簿記】

ルナ
ルナ

スタディングとクレアールを比較表にまとめてみました。

以下、すべて一般価格。

キャンペーン割引は考慮していません。

最大特徴 価格 テキスト 映像・講義・機能 マルチデバイスで勉強 スキマ時間勉強 サポート
スタディング 簿記講座最安値 3級:3,850円 紙テキストなし テレビの情報番組のような講義 基本質問サポートなし
2級:19,800円 WEBテキスト 1.5倍速、2倍速あり 有料の質問チケットあり
3級・2級コース:21,800円 AI検索・メモ機能など 質問チケット付きコースあり
2級・1級コース:69,300円 AIで今の実力がわかる
1級コース:66,600円他 マルチデバイス対応
クレアール サポート体制充実 3級:16,000円 モノクロ・シンプル 講師がわかりやすいと人気 質問無制限
2級:53,000円 自分なりのテキストが作れる リベ大両学長おすすめ 合格保証制度あり
1級:132,000円 マルチデバイス対応 教育訓練給付制度対象
3級・2級パック:50,000円 短期間・最小の労力でOK
3級・2級マスター:58,000円他

【2024.2時点】

以下細かく見ていきます。

 

スタディングとクレアールを価格で比較

価格は圧倒的にスタディングがリーズナブルです。

 

3級コースなら3,850円で独学並み。

3級から2級まで一気に勉強できるセットコースも21,800円は破格です。

 

ルナ
ルナ

何か資格にチャレンジするときに、足かせになるのがお金の面!

これなら挑戦してみようかなと思える価格設定は大切!

新しいことに一歩を踏み出しやすいです。

踏み出さないことには何も始まらないですから。

➡スタディング簿記講座の最新価格を見る

10%オフクーポン配布中!

現在、無料講座お試しで10%OFFクーポン配布中です!

【公式】スタディング10%OFFクーポン

 

一方、クレアールの価格。

一見高く感じますが、実は毎月割引キャンペーンを行っていて上記の表よりかなり安く受講することができます。

今月の割引キャンペーン価格を見る

 

クレアールと言えば、リベ大両学長がおすすめされている簿記講座として知られています。

 

テキスト、講義の質などすべてひっくるめて高コスパの講座として、リベ大生はじめ多くの方に人気があります。

 

スタディングとクレアールをテキストで比較

スタディングには紙のテキストがありません。

完全WEBで完結するシステムです。

 

WEBテキストは講義内容を網羅、さらに補足説明が付いているのでいわゆる板書は必要ありません。

スマホ、タブレット等、PDFファイルを参照できるデバイスがあればいつでもどこでも勉強可能。

 

紙ベースにしたい場合は、自分で印刷する形になるのでこの点だけ注意です。

 

通勤時間やスキマ時間に勉強したいなというときも持ち運ぶ必要がないので本当に楽でした。

 

ただ、紙のテキストで勉強することに慣れている方は「どんな感じで勉強するの?」と不安を感じると思います。

スタディングのWEBテキストについては、無料で試せるので実際体験してみてくださいね。

➡スタディングのWEBテキストを体験する

ルナ
ルナ

私も無料体験して勉強のしやすさに感動しました。

 

続いて、クレアールはモノクロのシンプルな紙のテキストです。

 

【出典:クレアール】

フルカラーのテキストが多い中、モノクロのテキスト。

ルナ
ルナ

文字ばかりで勉強しにくそうと感じる方もいるかもしれませんね。

しかし、このシンプルなテキストが大好評!

カラフルなテキストだとどこが大事なのかわかりにくいことありますよね。

 

クレアールのモノクロテキストははシンプルな分、自分の大事な書き込みが目立つので復習もしやすい。

自分の好きなペンやカラーで書き込みができる点も好評です。

 

テキストについてもクレアールの資料で確認できるので無料請求してみてくださいね。

クレアールの無料資料請求をする

 

また、過去問も希望する場合は、クレアール過去問請求の専用ページから申し込みをする必要があります。

通常の資料請求のページではもらえないため、下記から請求してみてください。

 

 

スタディングとクレアールを映像・講義で比較

スタディングの講義はマルチデバイス対応、小さなスマホのようなデバイスでもとても見やすいです。

また音声だけで理解できる講義になっています。

 

予備校通学講座の録画とは異なり、聞き取りやすく、自分にむかって話しかけられているような感覚。

しかも、講義自体が1回20分~40分ほどなので、疲れづらく集中力が持続しやすい上、1.5倍速、2倍速など再生速度も調節可能。

知っている部分はスキップ、慣れてきたら倍速…と自分の予定通り勉強が進むのでストレスを感じにくいです。

ルナ
ルナ

スキマ時間に1講座が終わるように速度調整できて使い勝手が良い!

スタディング簿記講座を無料で見る

 

クレアールもスタディング同様にマルチデバイス対応。

複雑なアプリなどインストールする必要がなく、サクサク講義動画が見られます。

 

クレアールも1講義30分~90分という短めな設定になっており、短時間で集中してインプットすることが可能。

通勤時間だけで1講義見終わる、休み時間に完結できるなどスキマ時間の学習もしやすいです。

クレアールの無料資料請求をする

 

 

スタディングとクレアールを学習方法で比較

【出典:スタディング】

 

スタディング

  1. WEB講義・テキストでインプット
  2. スマート問題集でアウトプット
  3. 仕訳トレーニングで基礎固め
  4. 実践力upテストで総合力アップ
  5. 検定対策模試で実力確認【ネット・統一試験対応】

という学習内容で合格を目指します。

 

ルナ
ルナ

オンラインならではの学習システムもいろいろ。

  1. AI問題復習
  2. AI検索機能
  3. マイノート機能
  4. 学習フロー
  5. 学習レポートなど

理解度をAIが判定して自動で出題されたり、調べたい内容を検索するだけで様々なコンテンツの中から回答がもらえたり…

昔の通信講座では考えられないほどの最先端システムで簿記の学習ができます。

 

 

一方、クレアールの学習方法は効率化した「非常識学習法」

【出典:クレアール】

長年のデータに基づいた「試験に出やすい」「試験に出る可能性がある」範囲の学習をメインに徹底的に無駄を省いた学習内容になっています。

 

通常の簿記スクールの場合、講義➡答練といった流れが多いですが、クレアールは答練の前に解法マスターが学べます。

テキスト内容は理解したのに、実践問題が解けないといった挫折しがちなポイントはこれでクリア!

 

計算用紙の効率的な使い方や、早く解くための勘定科目の書き方など、簿記検定で確実に点を取るためのテクニックを習得できます。

 

スタディングとクレアールを合格率で比較

合格率に関してはスタディング、クレアールともに公表されていません。

通信講座という性質上、正確な合格率を出すのが難しいという理由があります。

 

とはいえ、スタディングに関しては、2022年検定で1000名以上の合格体験談が寄せられているとのこと。(2022年度の簿記3級・2級・1級の合格者調査に協力した方の人数)

【出典:スタディング】

 

クレアールに関しては、SNS上でクレアールで合格したという方、リベ大生の方がたくさん!

多くの合格者を排出していることがわかります。

 

スタディングとクレアールをサポートで比較

サポートに関しては、スタディングよりクレアールに軍配が上がります。

というのも、スタディングは基本、質問サポートがありません。

 

【追記】

ルナ
ルナ

「学習Q&Aサービス」が始まりました。

チケット制(1チケットにつき1質問)各講座のコースによってはQ&Aチケットがコースについています。

チケットがコースに含まれていない場合でも、有料でチケットを購入すれば質問することが可能です。

学習Q&Aサービス付きコースを見る

 

 

一方、クレアール簿記講座のサポート体制は、いろんな簿記講座の中でも特に充実しています

 

まず、クレアールは業界最高水準の質問体制。

  1. 電話
  2. メール
  3. スカイプ

すぐに質問したいときには電話やスカイプ、まとめて質問したいときにはメールと使い分けもできます。

 

ルナ
ルナ

いずれも回数無制限なのが嬉しいですよね。

 

そして、クレアールには2級・3級の場合、申込月から1年間、または2年間。

1級の場合は検定目標月プラス1年間の合格保証制度があります。

 

一例

  • 3級パック(1年間保証制度)
  • 2級パック(1年間保証制度)
  • 3.2級講義パック(2年間保証制度)
  • 3.2級マスター(2年間保証制度)

クレアール合格保証制度を見る

 

ルナ
ルナ

簿記講座に申し込む前ってどうしても不安がありますよね。

  • 仕事で検定試験を受験できなかったら…
  • 難しくて合格できなかったらどうしよう…

 

しかし、こんな不安も合格保証制度があれば解決!!

 

初心者から2級まで一気に勉強できる3級&2級コースの場合も

申込月から2年間保証されているので、落ち着いて勉強に励むことができますよ。

クレアール簿記講座合格保証制度を見る

 

最近の簿記2級は合格率10%台から20%台と難化しています。

クレアールなら、じっくり実力をつけることができます。

クレアール合格保証制度を見る

スタディングとクレアールどっち選ぶ?

ルナ
ルナ

スタディングとクレアール、どっちを選べばいいか最後にまとめておきます。

スタディングがおすすめな人

スタディングがおすすめなのはこんな人です。

  • とにかくリーズナブルな講座
  • もう他のテキストを持っている
  • 独学にプラスαで勉強したい
  • 全てWEB上で学習したい
  • 気軽に資格に挑戦してみたい
  • 低予算で簿記1級も狙いたい

\公式ページ/

スタディング無料講座へ

 

クレアールがおすすめな人

クレアールがおすすめなのはこんな人です。

  • モノクロのシンプルテキストがいい
  • 合格ポイントを絞ってほしい
  • どんどん質問したい
  • 忙しいので倍速で講義を聞きたい
  • 一度で合格できるか不安
  • 費用をかけずに簿記1級も狙いたい

\詳しいキャンペーン情報も/

クレアールの無料資料請求

 

どちらも合わなそうと思ったら

スタディングもクレアールもどちらも自分に合わなそうと思ったら、以下の講座もチェックしてみてください。

 

スタディングとクレアールの簿記講座:まとめ

 

スタディングとクレアールを比較しましたが、どちらの講座を選んでも問題なく合格を目指せます。

あとは、費用の面、自分の好み、モチベーション維持のしやすさで選択すると良いです。

 

私自身、無料講座や無料資料請求などを使って徹底的に調べた上で自分の条件に合う講座を選びました。

ルナ
ルナ

自分に合う講座選びが合格への第一歩。

私はあちらこちら資料請求しましたが、今回紹介した講座は資料請求してもしつこい勧誘などありませんでした。

どんどん情報を得て、自分に合う講座で簿記合格を目指してみてくださいね。